さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他北海道

ログインヘルプ


2008年12月30日

伊豆のアロエは今が見ごろ(08/12/28)


 2008年12月28日、伊豆白浜・アロエの里を訪れた。今がちょうど見ごろだ。
  続きを読む

Posted by hirakei at 02:38Comments(0)

2008年12月20日

水元公園の紅葉(08/12/06)


(この日は水が流れていなかったが、水が流れていると山奥の渓谷にも見える、というのはご一緒させていただいた方の談)

 2008年12月6日、メタセコイヤの紅葉を見に、東京都・水元公園を訪れた。
 メタセコイヤを見た後に公園を歩いていると紅葉を見かけたので、少し撮ってみた。
  続きを読む

Posted by hirakei at 20:28Comments(0)

2008年12月20日

水元公園・メタセコイヤの紅葉(08/12/06)


(朝の水元公園)

 2008年12月6日、メタセコイヤの紅葉を見に、東京都の水元公園を訪れた。
  続きを読む

Posted by hirakei at 19:56Comments(0)

2008年12月14日

秋の砧公園(08/11/30)


(砧公園のイチョウ)

 2008年11月30日、砧公園を訪れた。イチョウの黄葉が見事だった。
  続きを読む

Posted by hirakei at 12:22Comments(0)

2008年12月14日

武蔵丘陵森林公園ライトアップ(08/11/29)


(カエデ見本園の紅葉)

 2008年11月29日、ライトアップの行われた武蔵丘陵森林公園を訪れた。
 なかなか見事な光景だったが、寒かった・・・
  続きを読む

Posted by hirakei at 10:55Comments(0)

2008年12月14日

秋の武蔵丘陵森林公園(08/11/29)


(カエデ見本園の紅葉)

 2008年11月29日、武蔵丘陵森林公園を訪れた。ライトアップが目的だったのだが、まずは明るい内の景色などを載せてみたい。
  続きを読む

Posted by hirakei at 10:27Comments(0)

2008年12月13日

秋の昭和記念公園(08/11/22)


(日本庭園)

 2008年11月22日、秋も終わりに近くなった昭和記念公園を訪れた。
 うんどう広場横とカナールのイチョウ並木はかなり落葉してしまっていたが、この秋最後の輝きを見ることができた。
  続きを読む

Posted by hirakei at 20:34Comments(0)

2008年12月08日

奥多摩の紅葉・山のふるさと村(08/11/15)


(埋もれたオート三輪)

 2008年11月15日、東京都・奥多摩湖の紅葉を楽しんできた。小河内ダムを見たあとに山のふるさと村を訪れた。
  続きを読む

Posted by hirakei at 21:40Comments(0)

2008年12月08日

奥多摩の紅葉(08/11/15)

 2008年11月15日、東京都・奥多摩湖の紅葉を楽しんできた。この日はちょうど見ごろのようだが、もう少し楽しめそうな感じではあった。


(小河内ダムから多摩川を望む)
  続きを読む

Posted by hirakei at 07:08Comments(0)

2008年12月07日

音無親水公園(08/12/07)



 名主の滝公園を見た帰りがけに、音無親水公園も訪れてみた。
  続きを読む

Posted by hirakei at 20:55Comments(0)

2008年12月07日

名主の滝公園(08/12/07)


(男滝)

 もう、関東地方の紅葉も終盤だ。
 今日は東京都北区の「名主の滝公園」を見に行ってみた。
  続きを読む

Posted by hirakei at 20:32Comments(0)