2004年10月13日
特急スーパーおおぞらで札幌へ(9/20)
(スーパーおおぞら)
2004年9月20日、釧路から南千歳へ特急スーパーおおぞらを利用した。
一度は乗ってもいいかな、と思わせる路線の1つだった。車窓もよかった。
列車はスーパーと頭につく特急だけあって、新しいものだ。
この車両はスーパー宗谷やスーパー北斗同様振り子式と呼ばれる機構を用いていて、乗ってみるとなかなかにおもしろい。車両の前後方向を軸にしたブランコを想像していただくと分かるかもしれないが、カーブにくると車両が大きく傾き、地面がせり上がってきたり逆に急に見晴らしがよくなったりして、おもしろい。
速度を落とさずにカーブを曲がる工夫だそうだ。
今回最後の旅行地、釧路をあとにし、まずは釧路駅から池田駅の間だ。
ここは海あり草原(湿原?)あり、木々ありで、眺めていると風景がいろいろ変わっておもしろい。
ただ併走している道路が台風18号による高波の被害を受けたらしく、ところどころが崩れていた。場所によっては道路が半分欠けているところもあり、通行止めとなっていた。北海道の西側を通った台風がここまでの影響を与えるとは、自然の力とはものすごいものだ。

(釧路を出てしばらくしての海、新得近く、バナナ饅頭、途中の牧場)
ところで、列車を利用したときの楽しみと言えば、車内販売だ。北海道内の特急の車内販売では、走る路線と向きによって別のものを売っている。
釧路駅発札幌駅行の車内では、次のものを購入した。
・アイスクリーム(よつ葉乳業(株))
・大雪山カマンベールチーズケーキ(柳月のもの??)
・池田駅米倉屋の、バナナ饅頭
池田駅を過ぎても、牛や馬の放牧を見ることができたり、新得駅−トマム駅間では山々が迫ってきたりと、ここの車窓はわたしたちの目を楽しませてくれる。
釧路から南千歳までは3時間ちょっとの道のりだったが、飽きずに過ごすことができた。釧路−札幌間の移動には是非とも1度、明るいうちに乗ってみることをお勧めしたい。
列車はスーパーと頭につく特急だけあって、新しいものだ。
この車両はスーパー宗谷やスーパー北斗同様振り子式と呼ばれる機構を用いていて、乗ってみるとなかなかにおもしろい。車両の前後方向を軸にしたブランコを想像していただくと分かるかもしれないが、カーブにくると車両が大きく傾き、地面がせり上がってきたり逆に急に見晴らしがよくなったりして、おもしろい。
速度を落とさずにカーブを曲がる工夫だそうだ。
今回最後の旅行地、釧路をあとにし、まずは釧路駅から池田駅の間だ。
ここは海あり草原(湿原?)あり、木々ありで、眺めていると風景がいろいろ変わっておもしろい。
ただ併走している道路が台風18号による高波の被害を受けたらしく、ところどころが崩れていた。場所によっては道路が半分欠けているところもあり、通行止めとなっていた。北海道の西側を通った台風がここまでの影響を与えるとは、自然の力とはものすごいものだ。

(釧路を出てしばらくしての海、新得近く、バナナ饅頭、途中の牧場)
ところで、列車を利用したときの楽しみと言えば、車内販売だ。北海道内の特急の車内販売では、走る路線と向きによって別のものを売っている。
釧路駅発札幌駅行の車内では、次のものを購入した。
・アイスクリーム(よつ葉乳業(株))
・大雪山カマンベールチーズケーキ(柳月のもの??)
・池田駅米倉屋の、バナナ饅頭
池田駅を過ぎても、牛や馬の放牧を見ることができたり、新得駅−トマム駅間では山々が迫ってきたりと、ここの車窓はわたしたちの目を楽しませてくれる。
釧路から南千歳までは3時間ちょっとの道のりだったが、飽きずに過ごすことができた。釧路−札幌間の移動には是非とも1度、明るいうちに乗ってみることをお勧めしたい。
Posted by hirakei at 07:55│Comments(2)
│旅行/北海道
この記事へのコメント
こんにちは。はじめまして〜。
地元に住んでいながら、最近バナナ饅頭にお目にかかることがなかったです(笑)
米倉さんでは、事前に予約しておくと、列車の時間に合わせてホームまでお弁当を届けてくれるサービスがあったはずです。「ステーキ弁当」おいしかったなぁ〜♪祥
地元に住んでいながら、最近バナナ饅頭にお目にかかることがなかったです(笑)
米倉さんでは、事前に予約しておくと、列車の時間に合わせてホームまでお弁当を届けてくれるサービスがあったはずです。「ステーキ弁当」おいしかったなぁ〜♪祥
Posted by Spinner's Farm at 2004年10月13日 09:16
Spinner's Farm さんはじめまして〜
わたしはバナナ饅頭を初めて見たのですが、最初はバナナが入っているのかと思いました(^^;
レストラン部門に、ステーキ弁当見つけました。今度道東をゆっくり回って、食べてみたいです。
わたしはバナナ饅頭を初めて見たのですが、最初はバナナが入っているのかと思いました(^^;
レストラン部門に、ステーキ弁当見つけました。今度道東をゆっくり回って、食べてみたいです。
Posted by hirakei at 2004年10月14日 08:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。