さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他北海道

ログインヘルプ


2014年05月16日

アンジェリック・ヴォヤージュ(14/05/03)


(ショコラ・ヴォヤージュ)

 あじさいで昼ご飯をいただいたあとは、アンジェリック・ヴォヤージュへ向かった。今まで何度か函館に来ているが、このお店は初めてだ。函館の計画を立てるためにWebを検索していたときに、たまたま見つけたお店だ。

 最寄りは市電大町電停か末広町電停。行きは大町電停まで乗り、帰りは末広町電停から乗った。
 お店の周りには車が数台止まっていて、そのために場所はすぐに分かった。

 今回購入したものは、ショコラ・ヴォヤージュともちもちクレープだ。10分くらい待って購入できた。生ケーキもあり買いたかったが、今後の予定もあり我慢した。シュークリームもあったがこちらは事前予約商品で、次の機会に食べてみたい。


(もちもちクレープ)

 ショコラは、冷凍した物を購入し、大沼公園に移動後に溶けたものを食べた。中のクリームはふわっとしていて、口に入れると溶けるようだった。何個でも食べられるような、そんな印象だった。
 クレープは出来たてをいただくことができる。賞味期限は30分とのことだ。イチゴとバナナが選べるが、今回選んだのはイチゴだ。クリームがふわふわでおいしかった。

(EOS 60D + EF-S 17-55mm F2.8 IS USM, DSC-HX5V)

同じカテゴリー(旅行/北海道)の記事画像
寝台特急カシオペア号 ラストラン(16/3/21)
寝台特急カシオペア撮影(16/2/28)
2015/8/10-2015/8/14 北海道旅行
旭風ラーメン(15/08/14)
美瑛の丘めぐり・パッチワークの路(15/08/14)
美瑛の青い池(15/08/14)
同じカテゴリー(旅行/北海道)の記事
 寝台特急カシオペア号 ラストラン(16/3/21) (2016-03-21 23:07)
 寝台特急カシオペア撮影(16/2/28) (2016-02-28 14:31)
 2015/8/10-2015/8/14 北海道旅行 (2015-09-06 11:37)
 旭風ラーメン(15/08/14) (2015-09-05 05:35)
 美瑛の丘めぐり・パッチワークの路(15/08/14) (2015-09-04 06:07)
 美瑛の青い池(15/08/14) (2015-09-03 05:35)
Posted by hirakei at 06:04│Comments(0)旅行/北海道
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アンジェリック・ヴォヤージュ(14/05/03)
    コメント(0)