さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他北海道

ログインヘルプ


2007年11月19日

寝台特急北斗星が減る?

消えゆく東京駅発ブルトレ 「銀河」来春に引退 (ashi.com)

 朝日新聞の記事によると、来春、今まで1日2往復あった寝台特急北斗星が1往復に減ってしまうと言う。
 他にも、銀河・なは・あかつき・はやぶさ・富士・日本海についての記載もある。

 正直なところ、確かに北斗星が毎日2往復走っていて、それだけの需要があったのか、と思うこともある。
 ただ実際利用していると、1日2本走っていた北斗星だからこそ便利に乗っていたのも確かだ。下りであれば、函館で降りるのであれば3号が便利だし、札幌ならば1号だろう。また仕事を無理矢理早く切り上げ、3号に間に合わせることも出来ないことはなかった。また3号を新幹線で追いかけることもできる。上りであれば北海道に長くいるには4号が便利で、特に函館からの4号は便利に使った。2号であれば途中で新幹線を乗り継けばそこそこ早く着くことも可能だし、上野まで乗っても仕事場所によっては午後から仕事に入ることも十分できただろう。

 これが1往復に減れば使い分けができなくなる訳で、利用者からすれば残念だ。また、新幹線が北海道まで開通すれば廃止になってしまう恐れも高い。カシオペアは残るのだろうが、1日1往復走るだろうか?

 それにしても、1往復に減ったときのダイヤはどうなるのだろうか・・・

同じカテゴリー(旅行/北海道)の記事画像
寝台特急カシオペア号 ラストラン(16/3/21)
寝台特急カシオペア撮影(16/2/28)
2015/8/10-2015/8/14 北海道旅行
旭風ラーメン(15/08/14)
美瑛の丘めぐり・パッチワークの路(15/08/14)
美瑛の青い池(15/08/14)
同じカテゴリー(旅行/北海道)の記事
 寝台特急カシオペア号 ラストラン(16/3/21) (2016-03-21 23:07)
 寝台特急カシオペア撮影(16/2/28) (2016-02-28 14:31)
 2015/8/10-2015/8/14 北海道旅行 (2015-09-06 11:37)
 旭風ラーメン(15/08/14) (2015-09-05 05:35)
 美瑛の丘めぐり・パッチワークの路(15/08/14) (2015-09-04 06:07)
 美瑛の青い池(15/08/14) (2015-09-03 05:35)
Posted by hirakei at 22:00│Comments(0)旅行/北海道
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
寝台特急北斗星が減る?
    コメント(0)