さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他北海道

ログインヘルプ


2008年02月16日

伊豆土肥桜は今が見ごろ(2/10)



 2008年2月10日、西伊豆・土肥に桜を見に行った。
 伊豆で早い桜と言えば河津桜が有名だが、この土肥桜はそれよりも早く咲く。2/10 に訪れたところ見ごろだった。並木がある訳ではなく数は少ないものの、濃いピンクの桜に飛び交うメジロを見て、一足早い春を感じることができた。


 伊豆土肥桜は2007年3月に品種登録された桜だ。毎年12月下旬には咲き始め1月には開花のピークになると言う。
 たまたまこの「土肥桜」があることを今年知り Web で開花情報を追いかけていたのだが、今年は1月に入ってから寒くなり、ようやく2月上旬になって見ごろになったとのことで、見に行ってみることにした。

 土肥桜は土肥の各エリアに点在しているが、その中で実際に見た桜は、
・土肥神社
・萬福寺
・土肥金山
の3本だ。また、土肥を車で走っていると土肥桜らしい桜を何度が見かけた。

 2/10時点でのお薦めはまず萬福寺、次いで土肥神社。土肥金山の土肥桜は残念ながらまだ見ごろにはなっていなかった。ただ土肥金山はこのあたりの観光の核になる場所で、駐車場・食事・トイレ・お土産などそろっていて便利な場所だ。ここを使わない手は無いと思う。

 まずは土肥神社の桜。





 次に萬福寺の桜。




 最後に、土肥神社の桜だ。



 さて、行くに当たってはまずは事前の情報収集が必要だ。次の Web が参考になる。

土肥観光協会
土肥温泉旅館協同組合
土肥温泉民宿組合
土肥温泉・役立ち隊4
リアルタイム土肥温泉 (blog)
民宿・潮騒のブログ

 まずは観光協会のサイトを見て、土肥へのアクセス方法を確認したい。
 次いで、目的である「伊豆土肥桜」について調べる必要がある。一番詳しいのは土肥温泉・役立ち隊4のサイトだ。ここに桜を見るのに必要な、
・どこに土肥桜があるのか
・開花情報
の両方がある。
 特に土肥桜がどこにあるのか、については、このサイトを見て初めて分かった。サイトの右側「こ~んな感じMAP」の中に、土肥桜のポイントMAPが載っている。また「驚異の早咲き!土肥桜」のページに、各場所の土肥桜の特長や行き方、写真などが掲載されている。
 開花情報は土肥観光協会にもあるが、土肥温泉・役立ち隊4の方が複数の土肥桜が載っていて、詳しい。


 行きは国道136号線を経由するルートを使った。トンネルをくぐって土肥峠を越え少し走ると、左手に「グリーンヒル土肥」というドライブインが見えた。ここで一旦休憩。アイスを食べて、お土産として白枇杷酒(土肥びわワインは高かったので)を買ってみた。

 まずは「土肥神社」へ向かった。案内が出ている訳ではないので事前に場所を調べておく必要はあるが、場所そのものは分かりやすい。
 土肥神社の土肥桜は小振りではあるが、満開。紅色の花が青い空に映えていた。

 その次に向かったのは萬福寺。ここは分かりづらい。国道136号から県道17号に入り戸田方面に少し進むと、海沿いに「旅人岬」という場所がある。ここに車を停め、来た道を戻る途中、左手を少し入ったところにお寺がある。ここは神社のように鳥居がある訳でも無く看板も無く、分かりづらい。迷ってしまったものの、桜が目印になりたどり着くことができた。
 ここの桜は土肥温泉・役立ち隊4によると正式に土肥桜の認定を受けた訳ではないようだが、とても見事な桜であることには変わりない。メジロが何羽もやってきて、花の蜜をついばんでいた。

 しばらく桜を眺めたところでお昼になったので、土肥金山に向かった。土肥金山の土肥桜と食事が目当てだ。
 駐車場はかなりの収容台数があったが、この次期にも関わらずそこそこ埋まっていた。まだ寒い次期なので、土肥温泉に来ている方々が多いのかもしれない。車を停めまずは土肥桜を見に行ったのだが、残念ながらここの土肥桜の見ごろはもう少し先のようだ。
 土肥金山には、「葵」というレストランが併設されている。今回はここを利用しないで、駐車場脇にある「味蔵山」を利用した。こちらは定食屋さんで、焼き魚メニュー中心。メインとなる焼き魚以外のおかずはバイキング形式の食べ放題だった。ここが結構当たりのお店。比較的高めではあったが、おいしい食事をいただいた。Web を検索してみると、金目鯛の煮付けが皆さんのお薦めのようだ。

 お腹も満足したところで、近くの松原公園に向かった。国道136号沿いに駐車場があり車を停める。この次期は無料だ。まず花時計の脇に展望台があるので、そこから花時計を眺めた。
 この展望台の道向かいには足湯がある。足を浸して、疲れを癒した。



 帰りは、せっかくなので駿河湾フェリーを使うことにした。出航は17:20。海から夕陽が見られればよかったのだが、eTrex で調べると日の入りも 17:20 くらい。海に出たときは日の入り後で、残念ながら夕陽を楽しむことはできなかった。天候もよく波も静かで、かつ船の設備のためか、ほとんど揺れず乗り心地はよい。この船には屋台でたこ焼き屋が出ていて、そのたこ焼きをいただきながら65分の船旅を楽しんだ。



(EOS Kiss Digital X + EF-S 17-55mm F2.8 IS USM, EF 70-200mm F4L IS USM)


同じカテゴリー()の記事画像
北竜町ひまわりの里(15/08/13)
埼玉・日高の巾着田・曼珠沙華は今が見頃(14/9/21)
青梅・吉野梅郷梅の公園(3/22)
昭和記念公園(3/29)
河津桜(10/02/20)
カイドウ街道はそろそろ見ごろ(09/4/18)
同じカテゴリー()の記事
 北竜町ひまわりの里(15/08/13) (2015-08-30 07:54)
 埼玉・日高の巾着田・曼珠沙華は今が見頃(14/9/21) (2014-09-23 06:56)
 青梅・吉野梅郷梅の公園(3/22) (2014-03-30 20:10)
 昭和記念公園(3/29) (2014-03-29 20:41)
 河津桜(10/02/20) (2010-02-27 17:51)
 カイドウ街道はそろそろ見ごろ(09/4/18) (2009-04-19 18:06)
Posted by hirakei at 19:57│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
伊豆土肥桜は今が見ごろ(2/10)
    コメント(0)