2004年08月08日
夏の昆虫・トンボなど/昭和記念公園(8/6)
(左上から、ショウジョウトンボ、セスジイトトンボ?、キイトトンボ、シオカラトンボ、ジャノメチョウ、セグロアシナガバチ)
この日はとにかく暑かったが、昆虫たちは元気だ。
まずは冒頭のチョウトンボ。昭和記念公園の「トンボの湿地」で見かけ、「日本庭園」では多くの数を見ることができた。妙なトンボで、飛ぶ姿はひらひら、名の通りチョウのようだ。そして羽はメタリックに輝いている。
ショウジョウトンボ。このトンボは赤いトンボではあるがいわゆる赤トンボではないそうだ。赤トンボとはアキアカネなどアカネの仲間を言うらしい。
連結したキイトトンボのつがい。器用なものだ。水中に沈んだ草に産卵をしているところだろう。
セスジイトトンボ?。ちょっと自信が無い。トンボフォトギャラリーを参考に調べてみたのだが、遠すぎてちょっと特徴がつかめなかった。
シオカラトンボ。これは「トンボの湿地」「日本庭園」で見かけた。メスは見かけなかったが目立たないから見つからなかっただけだろうか。
ジャノメチョウ。日本庭園からサイクリングロードに戻る途中で見かけた。
最後にセグロアシナガバチ。ヒマワリ畑で見かけた。怖いので遠くから撮影した。何かを抱えているがこれは肉だんごで、何かしらの昆虫を捕まえて団子状に丸めたものだ。巣に持って帰って幼虫のエサにするらしい。
Posted by hirakei at 07:02│Comments(0)
│花以外の写真
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。